• home
  • about
  • making
  • blog
instagramで日々の制作過程を先行紹介中。
  • TOP
  • BLOG
  • 制作と日々のこと
  • 富岡八幡
2015年6月1日
  • 制作と日々のこと

富岡八幡

tp150531

 門前仲町。富岡八幡の休憩所にて。古物市というんでしょうかね。骨董市か。が開催されていて、また八幡さまでは結婚式があったようで、その記念撮影の準備をしています。

今日も夏のように暑かった。

関連記事

  • 2020年1月9日

    なんか痛そうですが

    腰に穴をあけていて、なんか痛そうに見えますが、これが非常に重要なプロセ…

    • 制作と日々のこと
  • 2019年12月14日

    「一回性のアート」に憧れたが

    私の造形は基本的に納得いくまで作り続ける系というか自分で完全にフォルム…

    • 制作と日々のこと
  • 2018年4月22日

    チビできた

    ブログの更新ではあっと言う間だけど、けっこう試行錯誤しつつ、「どした?…

    • 制作と日々のこと
前の記事2015年5月31日東京駅地下道から
次の記事2015年6月4日お気に入りカメラケース
記事一覧へ

プロフィール  Profile

benieda

造形作家 Artist

◎東京都出身 多摩美術大学グラフィックデザイン科卒。
◎デザイン関連会社にてアートディレクターおよびクリエイティブディレクターとして30年間勤務。その後退職して2021年より造形作家をメインに活動。
◎2015年春。幼児の頃より大好きであった「手でモノを作ること」で「ネコ」をモチーフに、個人としての造形活動を再開。作品を順次このギャラリーサイトで展示中。

◎Born in Tokyo. Graduated from Tama Art University, Department of Graphic Design.◎Currently working as an art director and creative director at an company.◎Spring of 2015.Combining two things that I loved when I was an infant, “making things by hand” and “cat”, I resumed modeling activities as an individual.

 

お問い合わせ contact

neko@benieda.com

Copyright © benieda, all rights reserved